| 児童指導員の募集 | 
									 学校や一般的な学童にうまく馴染むことができず、悩んでいる障がい児は多く存在します。
									そんな子どもや、その家庭をサポートするために一役買っているのが放課後等デイサービスです。 【資格要件等】 
  | 
							
|---|---|
| 児童指導員の仕事内容 | 
									 発達に偏りがある子どもやコミュニケーションが苦手な子どもの社会的自立に向けた学習支援やソーシャルスキルトレーニング他 放課後児童支援員として一緒に運動遊びを楽しみながら子どもたちの成長のサポートをお願いします。 
 当施設は成長途中です。私たちと一緒に楽しく働ける環境を作ってみませんか?  | 
							
| 会社名 | 株式会社 一丸 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒612-8392 京都市伏見区下鳥羽北ノ口町64 グランディール伏見1F  | 
								
| 連絡先 | TEL 075-574-7111 FAX 075-574-7115 | 
| 代表者 | 代表取締役 上田 加奈子 | 
| 従業員数 | 13名 | 
| 資本金 | 3,000,000円 | 
| 設立 | 2018年 7月 | 
| 事業内容 | 福祉事業 | 
| 募集職種 | 児童指導員 | 
|---|---|
| 仕事内容 | 軽度発達障害の就学児への運動と学習指導、教材作成等。保護者への報告連絡および相談援助。 | 
| 勤務地 | 京都市伏見区 | 
| 雇用形態 | 正社員・パート・アルバイト | 
| 年齢 | 不問 | 
| 必要な免許資格 | 特になし。普通自動車免許、保育士資格、児童指導員任用資格をお持ちの方歓迎。 | 
| 勤務時間 | 正社員 10:00 ~ 19:00(休憩60分) パート・アルバイト 10:00 ~ 19:00間の4~5時間 | 
| 休日・休暇 | 日曜日・お盆・年末年始 週休2日制(シフト制) | 
| 給与 | 正社員 216,000円~ パート・アルバイト 1,008円~ | 
| 各種手当 | 役職手当、資格手当、勤続年数手当、処遇改善手当 | 
| 福利厚生 | 各種保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) | 
| 応募方法 | お電話 075-574-7111 又は 応募エントリー よりご応募下さい | 
採用応募、お問い合わせはこちらのフォームからお願いいたします。
							確認後、連絡を差し上げます。